下唇と歯の間で声を響かす

師匠から発声の秘伝を教わった。その内容はタイトルの通りだ。

単なるテクニックの1つのようだが、実践してみたら、楽に声を響かすための根幹を支えるような、ものすごく重要な意識の置き所だと思い至った。

 

実際ビフォーアフターで声の出し方が変わった。

 

以前はライブ時の声の調子の良し悪しは、その時の精神状態にかかっていた。

 

今も当然精神状態はあるが、それに引っ張られずに、ある水準の声は出せるようになった。

 

声の出し方がわかったので、精神状態がよかろうが悪かろうが、それを実践すればいいのである。

 

そして実践すれば声が出て、声が出れば精神状態もちょっとよくなる。やることがハッキリしている、ということは、緊張する状況にも強い味方になる。

 

 

下唇と歯の間で声を響かすことで気付いたのは、そこに響かそうとすると、自ずと顎の力が抜ける。そして喉にも余計な力が入らない。

 

高い声に上がっていっても、歯唇間の響きを持続するような声の出し方をキープすると、アゴが前に出っ張らず、喉を解放するいい位置にいてくれる。

 

高い強い声になるにしたがって自然とアゴがひかれる形になるが、その引きに連動して、胴体のお腹と腰を縦断する大きな筋肉(多分師匠の言うところの腸腰筋と見当をつけている)に力が入る。喉で歌っているというより、胴体で歌っているという感覚になる。

 

「下唇と歯の間で声を響かす」は、体を、楽に響く声が出る状態にまとめあげる鍵のような意識だと思う。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました