暮らしのこと

家庭菜園

どてかぼちゃ

今年も庭に、まいた覚えのないかぼちゃ、と思われる芽が出てきた。去年は堆肥の中に混入していた種から生えた鹿ヶ谷かぼちゃ(所沢産)が大豊作だった。今年は果たして、何か実るだろうか。食べ物として以前に、存在として一番好きな野菜はかぼちゃかもしれな...
家庭菜園

えんどう豆の収穫がはじまった

マイファーストエンドウ&そら豆が実りました。 河野哲也さん(@tkkouno)がシェアした投稿 - 2018年 4月月20日午後2時38分PDT 菜の花と入れ替わるように、えんどうの収穫がはじまった。毎日ちぎっては食べている。噛...
家庭菜園

キャベツ結球中

秋に定植したキャベツが巻きはじめた。とりあえず植えてはみたものの、こんなひょろ苗でどうなるんだろうと冬の間見守っていたが、春の陽気と共にすごい勢いで成長、単なる菜っ葉が、見事キャベツに変身している。キャベツなんて一年中市場に出ているありふれ...
家庭菜園

人参播種

雨の予報だったので再度人参の種を蒔いた。人参は、発芽まで湿りを保つことが大事だが、そこさえ越えれば、そこの土なりの大きさの、甘くて美味しい人参が収穫できるようだ。野菜を育てはじめてから、雨を喜べるようになった。予報が雨だと、よっしゃ発芽はい...
家庭菜園

さつまいもを伏せる

奥の深いこと程敷居は低い。野菜を作るにしろ、生活をかけて結果を出すことを追求する農業が大変な事はわかりきっているが、出た結果を楽しむ家庭菜園、こんな楽しいことはない。季節さえ間違えなければ、後は自然が勝手に仕事してくれる。仮に収穫までたどり...
家庭菜園

4月2日カブ、大根、人参、ねぎ、サニーレタス(セルトレイ)おかひじき播種

引き続き我が畑の本命野菜、大根を蒔いた。松本の種屋さん「つる新種苗」で一押ししてくれた春青大根と、みの早生大根という固定種。野菜は栽培難易度と美味しさが必ずしも比例しない、どころか、痩せ地で強健に育つ野菜の方が美味しくて栄養もある、なんてこ...
家庭菜園

アロエ地植え 赤しそ、カーボロネロ、パクチー、イタリアンバジル種まき

暖かくなったので実家の縁側で無駄にたくさん育っている鉢のアロエベラを、地べたに植え替えてみた。大きく育ったら中のゼリーを毎日皮膚に塗りこんで、肌にツヤを出したい。梅干し用の赤シソを、今年は自分で育てるべく苗を作ることにした。トレイの余白に、...
家庭菜園

4月2日 春大根播種

写真1春青大根写真2みの早生大根春大根の種を蒔いた。
家庭菜園

サツマイモの茎葉を食べる

さつまいもの収穫をおいおい始めた。まずは苗取り用だった密植スペースを掘る。壮大に茂った地上部に反して、小丸芋が一株1〜2個掘り出せた。とりあえずゼロでない、という収穫結果に喜びを感じる菜園一年生。教科書「家庭菜園ビックリ教室」にも、苗床から...
家庭菜園

大根大好き

菜園がジャングルだ。発芽するか不安なのと育った後のイメージがわかないので、種を密にまきすぎた。まいた種たちは想像以上に育ってくれた。 この反省を活かしつつ、秋の種まきを始めた。メインは大根だ。以前も書いたが、大根ほど人間に友好的な野菜はな...
タイトルとURLをコピーしました