Uncategorized

土踏まず記録一週間目

毎日、女鳥羽川で拾ってきた石で足裏をぐりぐりしている。どうにも痛い場所がある。反射区を調べると「膀胱」とあった。子供の頃からおしっこのキレがよかった記憶がない。関係あるのかしら? 足つぼ理論によると、痛い場所をグリグリ揉み潰すと、対応する反...
Uncategorized

女鳥羽川

女鳥羽川へ石を拾いに行った。 自然は通常営業で春だ。 最近近所でやたら目につく、えらくかわいい花。詳しい方、名前教えてください。 pic.twitter.com/fxwCpmlilJ— 鳩山浩二 (@hatoyamakoji...
Uncategorized

ドレッドノート

「ギターなんてどれを弾いても同じ」という価値観で生きてきた。しかし最近になって、ギターの違いに興味が向くようになり、折々、機会あるごとに、試奏をするようになった。 その結果、ざっくりいうと、古くて小さいギターが欲しくなった。dtkbc.ha...
Uncategorized

声を出しすぎた

声がうまく出せなくなってしまった。 声帯が弦だとしたら、弦に折れ目がついてしまったような感覚。裏声がかすれる。 河原で無理な声を出しすぎた。屋根がないと響きをモニターできないので、外で声を出すのは難しい。鳩山メソッド原則「頑張らない」を破っ...
Uncategorized

清水の湧水

自転車で街にでかけて、帰り道によって湧き水を使い分けている。あがたの森方面から帰宅する際使うのが清水の井戸。 イオンモールのすぐ裏に、数百年前の空気をとどめたようなこんな場所が、普通に存在している。 松本の人は神社の中に住...
Uncategorized

lightnin’hopkins

例えばギターはじめたての初心者は、まずは「弦を押さえる」という行為だけで精一杯だ。そのうち押さえるべき弦を複数の指で同時に押さえられるようになると、その行為は「コードを押さえる」という名前に変わる。それと同時に、ジャーンと弦を弾けるようにな...
Uncategorized

石を踏む

目の異常の根っこは腎臓にあり。腎臓のツボは足裏にあり。       dtkbc.hateblo.jp     とのことなので、女鳥羽川で唸りついでに、石ころを踏みつけるという日課が加わった。新しい習慣を身に付けるには、すでにある習慣にくっ付...
Uncategorized

足裏を揉む

dtkbc.hateblo.jp 引き続きこの本で、目と全身とのつながりを学んでいる。 「目の疲れの根っこは腎臓の疲れ。なので目を回復させるためには腎臓を調整するのが手っ取り早い」ふむふむ。調整方法は? 「足裏は、全体が腎臓の急所と言えるく...
Uncategorized

目をよくする

暇を利用して、じっくり読みたかった本に向き合う。目と全身の繋がりが紐解かれていて、とても興味深い。 「近眼の人は肩甲骨の位置異常がある」らしい。 日頃、肩甲骨の隙間への指の刺さり具合や、指の届きやすさの左右差を実感していたので、なるほど...
Uncategorized

鯛萬の井戸

松本には、神社仏閣とか、巨木とか、個人的にとても価値を感じるものが、そこらじゅうに溢れている。   湧き水がその最たるもので、中心街の湧き水の数は、コンビニより多いくらいだ。   先日調味料にお金をかけると自炊が簡単に美味しくなると書いたが...
タイトルとURLをコピーしました