Uncategorized 石を踏む 目の異常の根っこは腎臓にあり。腎臓のツボは足裏にあり。 dtkbc.hateblo.jp とのことなので、女鳥羽川で唸りついでに、石ころを踏みつけるという日課が加わった。新しい習慣を身に付けるには、すでにある習慣にくっ付... 2020.04.16 Uncategorized
Uncategorized 足裏を揉む dtkbc.hateblo.jp 引き続きこの本で、目と全身とのつながりを学んでいる。 「目の疲れの根っこは腎臓の疲れ。なので目を回復させるためには腎臓を調整するのが手っ取り早い」ふむふむ。調整方法は? 「足裏は、全体が腎臓の急所と言えるく... 2020.04.15 Uncategorized
Uncategorized 目をよくする 暇を利用して、じっくり読みたかった本に向き合う。目と全身の繋がりが紐解かれていて、とても興味深い。 「近眼の人は肩甲骨の位置異常がある」らしい。 日頃、肩甲骨の隙間への指の刺さり具合や、指の届きやすさの左右差を実感していたので、なるほど... 2020.04.14 Uncategorized
Uncategorized 鯛萬の井戸 松本には、神社仏閣とか、巨木とか、個人的にとても価値を感じるものが、そこらじゅうに溢れている。 湧き水がその最たるもので、中心街の湧き水の数は、コンビニより多いくらいだ。 先日調味料にお金をかけると自炊が簡単に美味しくなると書いたが... 2020.04.14 Uncategorized
Uncategorized 納豆 タンパク質を意識して以来、納豆をよく食べる。 納豆は塩で食べるのが好きだ。 安い納豆についているタレは、そもそも不味い。 高い納豆のタレはかつおぶしや砂糖が効いて美味しいけれど、納豆というより、たれの味になってしまう。 ... 2020.04.12 Uncategorized
Uncategorized 師匠はyoutube 世に溢れるボイトレハウツーの多さに混乱してしまったことがきっかけで誕生した「鳩山メソッド」dtkbc.hateblo.jp ハウツーは一旦脇に置き、自分の中に確かにある、間違いようのないと思われる感覚だけを頼りに、声の出し方を試行錯誤してき... 2020.04.11 Uncategorized
Uncategorized 自然に触れると癒される ライブのためにはじめたはずのボイトレが、いつしかそれ自体が楽しくなり、気付けば音楽活動の中心が、「自分に発声法を教えること」にシフトチェンジしていた。 そういう意味では、俺は変わらず音楽活動を続けている。活動場所がカラオケボックスから川原... 2020.04.08 Uncategorized
Uncategorized 背中の下の方の力で呼吸する dtkbc.hateblo.jp上記呼吸を試している。 背中の下というか、腰の上というか、とにかく胴体の下の方に力が入るかわりに、喉を含めた上半身の力が抜ける。上虚下実とはこのことか。 地声の音域はその力を使わなくても出せるのだが、あえてそ... 2020.04.08 Uncategorized
Uncategorized 口笛 ガスバーナーは種火とガスでできている。炎の大きさはガスの勢い次第だ。種火がどんなに小さくても、ガスの勢いさえあれば、いくらでも大きい炎を立ち上げることができる。種火自体で炎を立ち上げようとしたら、種火は一瞬でくたびれちゃう。 声も似ていて、... 2020.04.07 Uncategorized
Uncategorized ふんふんおじさん 声を響かせるカギは喉をリラックスさせることだ。 そして、緊張するとまず固まるのが喉だ。 いくら一人スタジオでいい声を出せるようになっても、いざ人前に出たら喉に引っ掛かるような声しか出せないとしたら、ボイトレ以前の問題だ。 メ... 2020.04.06 Uncategorized